2009.05.30 Saturday
ユニホルダーのような2.0mm芯を削るシャープナーです。


久しぶりのアップです。

学生時代の頃にはカバーなども無く削った芯がそのまま出て来てしまうのでゴミ箱の上や不要な紙の上で削ったのですが、このホルダー芯2.0mmシャープナーは削る時には、写真上右のようにフタをずらして芯を入れるタイプなので、削りかすが中にたまり何処でも周りを汚さずに削る事が出来ます。
もちろん後で溜まったかすはシャープナー底のふたを開けるて捨てる事が出来ます。
製図でドライバー形に削る時は紙やすりなども利用しましたがやはり削りかすの処分が大変でした。もうじき完成と言う時に、製図している紙にこぼしてしまった事もありました。何とかなりましたが(^_^;)
このシャープナーならそんな事もなくなりますね。